2022年度の活動予定
シンポジウム
2022年度 定時社員総会・シンポジウム(2022年6月)
詳細はこちらをご覧ください
研究発表会
2022年度 研究発表会(関西大学:2022/10/13~14(研究発表会),10/15(現地検討会)
詳細はこちらをご覧ください
現地研修会等
2022年度地質の日記念事業 街中ジオ散歩ミニ in Tokyo「国分寺崖線」徒歩見学会(2022/5/15)
その他の行事
令和4年度応用地質フォトコンテスト(結果報告)
2021年度の活動
シンポジウム
2021年度 定時社員総会・シンポジウム(オンライン:2021年6月18日)
詳細はこちらをご覧ください
研究発表会
2021年度 研究発表会(長崎ブリックホール:2021/10/14~15(研究発表会),10/16(現地検討会)
詳細はこちらをご覧ください
その他の行事
令和3年度応用地質フォトコンテスト(結果報告)
2020年度の活動
シンポジウム
2020年度 定時社員総会・シンポジウム(東京大学柏キャンパス:2019年6月21日)
【重要】シンポジウムは2021年度に延期となりました
研究発表会
2020年度 研究発表会(名古屋国際会議場:2020/10/1~2(研究発表会),10/3(現地検討会;中止))
詳細はこちらをご覧ください
現地研修会等
2020年度地質の日記念事業 第9回街中ジオ散歩 in Yokohama「身近な地形・地質から探る横浜の発展」徒歩見学会(2020/5/16→延期となりました(開催日未定))
詳細はこちらをご覧ください
その他の行事
令和2年度応用地質フォトコンテスト
詳しくは募集要領をご参照ください
2019年度の活動
シンポジウム
2019年度 定時社員総会・シンポジウム(東京大学柏キャンパス:2019年6月21日)
シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
研究発表会
2019年度 研究発表会(長岡シティホールプラザ アオーレ長岡:2019/10/24~25(研究発表会),10/26(現地検討会))
詳細はこちらをご覧ください
現地研修会等
2019年度 現場研修会「トンネル施工と応用地質、秦野盆地の形成」 (2020/1/24)
詳細はこちらをご覧ください
2019年度地質の日記念事業 第8回街中ジオ散歩 in Hamura「東京の水インフラと地形・地質~羽村取水堰とその周辺~」徒歩見学会(2019/5/12)
詳細はこちらをご覧ください
その他の行事
令和元年度応用地質フォトコンテスト「地形・地質と人の暮らし」
詳しくは募集要領をご参照ください
2018年度の活動
シンポジウム
平成30年度 定時社員総会および創立60周年記念シンポジウム(KFCホール:2018年6月29日)・現地見学会(30日)
シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
研究発表会
平成30年度 研究発表会(札幌市教育文化会館:2018/10/16~17)
詳細はこちらをご覧ください
現地研修会等
2018年度地質の日記念事業 街中ジオ散歩 in Kawasaki「多摩丘陵の100万年を歩く」徒歩見学会(2018/5/13)
詳細はこちらをご覧ください
その他の行事
第3回平成30年度応用地質フォトコンテスト「地質に起因する自然災害」
詳しくは募集要領をご参照ください
2017年度の活動
シンポジウム
平成29年度 定時社員総会・シンポジウム(東京大学柏の葉キャンパス:2017/6/9)
シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
研究発表会
平成29年度 研究発表会(岡山理科大学:2017/10/12~13)
詳細はこちらをご覧ください
現地研修会等
2017年地質の日記念 街中ジオ散歩 in Tokyo「国分寺崖線と玉川上水」(国分寺周辺:2017/5/14)
詳細はこちらをご覧ください
その他の行事
平成29年度応用地質フォトコンテスト「自然と人間活動の関わり」
詳しくは募集要領をご参照ください
2016年度の活動
シンポジウム
平成28年度 定時社員総会・シンポジウム(東京大学柏の葉キャンパス:2016/6/10)
シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
研究発表会
平成28年度 研究発表会(日立システムズホール仙台:2016/10/26~27)
詳細はこちらをご覧ください
現地研修会等
平成28年度現場研修会「大規模コンクリートダムの設計施工と応用地質」(群馬県吾妻郡長野原町:2016/10/6)
詳細はこちらをご覧ください
2016年地質の日記念 街中ジオ散歩in Tokyo「国会議事堂の石を見に行こう」(国会議事堂:2016/5/14)
詳細はこちらをご覧ください
その他の行事
第1回「応用地質フォトコンテスト」
結果報告
2015年度の活動
シンポジウム
平成27年度 定時社員総会・シンポジウム(東京大学柏の葉キャンパス:2015/6/12)
シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
研究発表会
平成27年度 研究発表会(京都大学宇治キャンパス おおばくプラザ:2015/9/24~25)
詳細はこちらをご覧ください
現地研修会等
地質の日記念 街中ジオ散歩 in Tokyo「等々力渓谷の地質と人の関わり」(東京都世田谷区等々力周辺:2015/5/10)
詳細はこちらをご覧ください
2014年度の活動
シンポジウム
平成26年度 定時社員総会・シンポジウム(2014/6/6)
シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
研究発表会
平成26年度 研究発表会(福岡:2014/10/29~30)
詳細はこちらをご覧ください
現地研修会等
伊豆大島土砂災害より学ぶ:土砂災害の要因と対策(伊豆大島豪雨災害緊急調査団報告)(2014/11/8~10)
現場研修会報告
地質の日記念 街中ジオ散歩 in Tokyo「下町低地の地盤沈下と水とくらし」(2014/5/10)
徒歩見学会報告
2013年度の活動
シンポジウム
平成25年度 定時社員総会・シンポジウム「東日本大震災後の応用地質学 -新たな課題としての廃棄物処理と放射能汚染-」(2013/6/21)」
シンポジウムの詳細はこちらをご覧下さい。
研究発表会
平成25年度 研究発表会(名古屋:2012/10/24~25)
詳細はこちらをご覧ください
2013年 地質の日 街中ジオ散歩 inTokyo「石神井川がつくる地形の移り変わりと地質」(2013/5/12)
徒歩見学会報告
2012年度の活動
シンポジウム
平成24年度 定時社員総会・シンポジウム「最近の地形の計測技術と応用地質学への適用」(2012/6/1)
シンポジウムの詳細はこちらをご覧下さい。
研究発表会
平成24年度 研究発表会(新潟:2012/11/1~2)
詳細はこちらをご覧ください。
現地研修会等
地形・地質が物語る過去の地震‐南房総を訪ねて(2012/6/8~9)
現場研修会報告
地質の日記念 街中ジオ散歩 in Tokyo 「身近な地層や岩石を知ろう」(2012/5/3)
徒歩見学会報告
2011年度の活動
シンポジウム
平成23年度 定時社員総会・シンポジウム「応用地質学の変遷と将来展望」(2011/6/17)
シンポジウムの詳細はこちらをご覧下さい
研究発表会
平成23年度 研究発表会(札幌:2011/10/27~28)
研究発表会の詳細はこちらをご覧下さい
現地研修会
霞ヶ浦のあゆみ‐環境変遷,過去から未来へ‐(2011/11/26)
現地研修会報告
2010年度の活動
シンポジウム
「平成22年度 総会特別講演・シンポジウム「地すべりの初生と初生地すべりについて‐」(2010/6/4)」
研究発表会
「平成22年度 研究発表会(松江:2010/10/23~24)」
現地研修会
「平成22年6月 岩手・宮城内陸地震の災害現象と復旧対策(2010/6/26)」
2009年度の活動
シンポジウム
「平成21年度 総会特別講演・シンポジウム「関東平野の地盤と地下水環境‐都市域の地下水問題の解決に向けて‐」(2009/5/22)」
研究発表会
「平成21年度 研究発表会(山形:2009/10/22~24)」
講習会および現地研修会
平成21年度現場研修会開催「那須野原扇状地の水文地質と共生する農業」(2009/7/25)
2008年度の活動
シンポジウム
「平成20年度 総会特別講演・シンポジウム「自然由来の環境問題」(2008/5/30)」
研究発表会
「平成20年度 研究発表会(横浜:2008/10/30~31)」
講習会および現地研修会
平成20年度「初生地すべり現場講習会 -新潟県一ッ峰沢-」(2008/11/1)
2007年度の活動
シンポジウム
「平成19年度 総会特別講演・シンポジウム(2007/5/25)」
研究発表会
「平成19年度 研究発表会(大阪:2007/10/11~13)」
講習会および現地研修会
現地研修会「中越地震(旧山古志村)における災害,そして復旧 -中越地震の爪痕を見る最後の機会です-(2007/11/3)」
2006年度の活動
シンポジウム
「平成18年度 総会特別講演・シンポジウム(2006/5/26)」
研究発表会
・「平成18年度 研究発表会(熊本:2006/11/9~10)」
・見学会の行程の詳細と,ルートのご案内
・「日本応用地質学会 平成18年度 研究発表会(熊本)」
講習会および現地研修会
・「応用地形学講習会(2006/11/24)」
・「H18年度 現場研修会[さがみ縦貫愛川トンネル(2006/6/9)」
2005年度の活動
シンポジウム
・「付加体と土木地質 -地質図の有効性と限界-(2005/11/29)」
・ 「平成17年度 総会特別講演・シンポジウム(2005/5/29)」
研究発表会
「平成17年度 研究発表会(名古屋:2005/10/27~28)」
講習会および現地研修会
平成17年度講習会および現地研修会「付加体と応用地質の関わり(地質標本館,御前山ダムサイト:2005/12/9)」
2004年度の活動
シンポジウム
「平成16年度 総会特別講演・シンポジウム(2004/5/28)」
研究発表会
「平成16年度 研究発表会(新潟:2004/10/28~29)」
講習会および現地研修会
・「最新のリモートセンシング技術を応用した防災地質(2004/10/18)」
・ 「付加体地質の講習会および現場研修会(2004/7/9~10)」
その他の行事
・講演会「活断層と地震の予測 -兵庫県南部地震から新潟県中越地震とこれからを考える-(2005/3/5)」を日本技術士会と合同で開催いたしました。
・「平成16年新潟県中越地震災害被害調査報告会(2005/2/5)」を日本地すべり学会と合同で開催いたしました