令和元年度活動報告

○第41回総会・講演会 終了
日時・場所: 令和元年5月31日(金) 13:00~17:30
      電気ビル共創館3階A(大会議室)
     (福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号)
     (10:30~12:00 評議員会)
      13:00~14:30 特別講演(1)
      「自然災害と住民の避難行動」
       稲垣 秀輝氏 日本応用地質学会 災害地質研究部会長
      14:40~15:50 総 会
      「日本応用地質学会九州支部」及び「九州応用地質学会」の総会をそれぞれ開催の予定
      16:00〜17:30 特別講演(2)
      「SAR(合成開口レーダ)を活用した地形解析(仮題)」
       中埜 貴元氏(国土地理院 地理地殻活動研究センター)
      18:00~20:00 懇親会

○講習会 終了
・テーマ「応用地質技術者のための地盤工学・岩盤工学」
 『そうだったのか!地盤工学』
・日時:9/20(金) 9:45~17:00
・場所:福岡県中小企業振興センタービル
・講師:中央大学名誉教授 國生剛治先生(地盤工学)
・CPD6.0(GEO-Schooling Net認定プログラム)

見学会 終了
・テーマ「熊本地震から3年 復興に向けた取り組みが進む南阿蘇村」
・日時:10月24日~25日
・場所:熊本城見学と座学~新阿蘇大橋と長陽大橋の現場見学
     先阿蘇火山岩類のボーリングコアも見られます!!
・講師:国土交通省担当者、施工業者担当者、ほか
・CPD : 8.0pの予定(GEO-Schooling Net 認定プログラム)
・参加費:5,500円
【注意事項】
※1:宿泊は、各自で手配をお願い致します。
※2:現地集合です。
※3:現地観察を行いますので、歩きやすい靴、服装でお越しください。
※4:ヘルメットをご準備下さい。
※5:天候により講習内容、スケジュール等は変わる場合があります。
    10 月24 日(木) 13:00 熊本市民会館 9 号会議室前
【スケジュール】
10/24(木)
13:00 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) 現地集合
13:30~15:00 第1 ポイント 熊本城の復旧復興(熊本市民会館座学)
15:30~17:00 第2 ポイント 熊本城の復旧工事現地見学
18:00~ 熊本市内にて意見交換会(参加費は当日集めます)
              《宿泊: 各自宿泊》
10/25(金)
9:00 熊本桜町バスターミナル(旧称;熊本交通センター)出発
9:00~11:00 県道28 号熊本高森線復旧ルート
11:00~12:00 第3 ポイント 新阿蘇大橋建設現場~旧阿蘇大橋大崩壊地
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 阿蘇大橋・長陽大橋付近の代表コア観察
14:00~15:00 第4 ポイント 高野台地すべり
15:30~16:00 第5 ポイント 東海大学活断層震災遺構
17:30 熊本駅 着 解散

研究発表会 終了

・日時:11/8(金)11:00~17:00
・内容:口頭発表、ポスター発表 
・場所:福岡県中小企業振興センタービル
・特別講演:細野 高啓氏(熊本大学 准教授)
     ①「地下水流動や帯水層環境に及ぼす熊本地震の影響

        梅崎幹事(株式会社アバンス)
     ②「大規模災害発生時の災害対応~熊本地震を例に」

【プログラム】
11:00~11:05 開会挨拶
11:05~11:50 口頭発表セッション
13:00~14:30 特別講演①
14:40~15:40 口頭発表セッション
15:50~16:50 特別講演②
16:50~16:55 閉会挨拶
終了後意見交換会



○会報No.41 令和2年3月発行