平成30年度 支部研究発表会 開催のお知らせ(会員・賛助会員の皆様) | ||||
一般社団法人 日本応用地質学会東北支部 | ||||
下記の日程で支部研究発表会を開催いたします。今回の研究発表会は一部を一般公開として、非会員の皆さまも聴講できます(こちらの案内をご覧ください)。 日 時 :平成30年7月17日(火) 場 所 :せんだいメディアテーク 7階 スタジオシアター 仙台市青葉区春日町2-1(TEL :022-713-3171) 協 賛 : 一般社団法人 東北地質調査業協会 |
||||
1.一般セッション 10:00~11:10 | ||||
耐震重要施設直下の断層活動性評価(東通原子力発電所の例) ○ 中満 隆博 (東北電力株式会社) 北上山地南部における未区分鮮新統の分布について ○ 坂東 雄一 (東北電力株式会社) 喜多方市揚津地区の地すべり変動と誘因 ○ 村上 智明 (株式会社復建技術コンサルタント) |
||||
2.若手セッション 11:10~11:50 | ||||
北海道穂別稲里地域の上部白亜系の地質と年代 ○ 岩瀬 優也 (応用地質株式会社) 糸魚川―静岡構造線断層帯、神城断層の過去5,000年間における 変位速度の推移 ○ 高橋 直也 (東北大学) 粘性残留磁気を利用した巨礫の移動履歴の推定 ○ 外崎 孝之 (東北電力株式会社) 松江市下部中新統古浦層の古生物学的研究 ○ 宮﨑 靖二 (川崎地質株式会社) |
||||
3.全体討論 11:10~12:00 | ||||
昼食休憩 12:00~13:00 | ||||
|
||||
****************** ここから一般公開(非会員も聴講可) ****************** | ||||
4.基調講演(一般公開) 13:00~14:30 メインテーマ:『平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震』を振り返って |
||||
基調講演① : 地震地すべりの発生メカニズムと発生分布の究明に向けて 浜崎 英作 氏 (株式会社三協技術、株式会社アドバンテクノロジー) 基調講演② : 地震動と断層変位 吉見 雅行 氏 (産業技術研究所) |
||||
休憩 14:30~14:45 | ||||
5.一般セッション(一般公開) 14:45~15:55 |
||||
14:45~15:15 岩手・宮城内陸地震を引き起こした活断層について -10年間の研究成果のレビュー ○ 遠田 晋次 (東北大学災害科学国際研究所 災害理学研究部門) 15:15~15:35 2008年岩手宮城内陸地震時の斜面災害と地形地質条件 ○ 高見 智之 (国際航業株式会社) 15:35~15:55 141年後の遭難碑建立と災害伝承 -慶長会津地震(1611年)飯谷山・山崩れの事例- ○ 橋本 修一 (株式会社東北開発コンサルタント) 竹谷 陽二郎 (元福島県立博物館) |
||||
6.総合討論(一般公開) 15:55~16:25 | ||||
|
||||
7.意見交換会 17:00~19:00 | ||||
場 所 :スマイルホテル 3F シェルブール仙台店 仙台市青葉区一番町4-3-22 |
||||
************* お問い合わせ先 *************** | ||||
一般社団法人日本応用地質学会東北支部事務局 〒983-0043 仙台市宮城野区萩野町3-21-2 応用地質㈱東北支社内 (事務局担当:新田、石川) TEL:022-237-0471 FAX:022-237-0476 E-mail:tohoku@jseg.or.jp ホームページ:http://www.jseg.or.jp/tohoku/ |