【結果報告】令和4年度(2022)応用地質学講座 土砂災害の疑問55出版記念講座(中部編)
令和4年の応用地質学講座は,「土砂災害の疑問55」出版記念講座(中部編)ということで,対面とオンラインでのハイブリッド形式で開催しました.
ちなみに,「土砂災害の疑問55」とは,日本応用地質学会の「災害地質研究部会」が編集した書籍で,「みんなが知りたいシリーズ」の17として成山堂書店さんから出版されたものです.
このような本です.
ISBN:978-4-425-98401-5
さて,当日の様子を紹介いたします.
開催日時:2022年12月9日(金) 13時~17時
場所:名城大学天白キャンパス理工学部研究実験棟 + Zoomによるオンライン
講師:稲垣秀輝氏,松澤 真氏,永田秀尚氏,加藤弘徳氏,加藤靖郎氏,中部支部幹事
プログラム
13:05-15:35 著者らによる土砂災害の疑問55の書籍の講演
15:50-16:20 中部支部管内の最近の災害
16:20-17:00 中部支部管内の災害と自然災害伝承碑
大谷支部長の挨拶で開催しました.

土砂災害の疑問55の講演 講師:加藤靖郎氏

講師:加藤弘徳氏 広島から駆けつけてくださいました.ありがとうございました!!

講師:稲垣秀輝氏

講師:松澤 真氏 書籍:土砂災害の疑問55の編集ワーキンググループ長です.

書籍の講演の次は,中部支部管内の最近の災害と題しまして 永田秀尚氏よりご講演いただきました.

最後は,中部支部の幹事で手分けして調査した 中部支部管内の災害と自然災害伝承碑 のお話しをさせていただきました.

内容が盛りだくさんでしたので,終了予定時刻を30分ほどオーバーして17:30頃の終了となりました.
みなさま,ありがとうございました.
今年度の中部支部の主な活動はこれで終了となります.
少し早いですが,みなさまよいお年をお迎えください。
(Y.H.)