その他
10/21講演会の演題決定! 10/22の現地見学会変更のお知らせ(2016年10月4日)

10/21の講演会の演題が決定いたしました.演題「地質におけるリスクと観察の理論負荷性」また,当初予定しておりました「日本原子力研究開発機構 瑞浪超深地層研究所の地下500mの坑道」は, 施設の都合上見学ができなくなりま […]

続きを読む
お知らせ
2016年09月12日

技術交流会・講演会・意見交換会・現地見学会の募集を開始しました

続きを読む
その他
技術交流会・講演会・意見交換会・現地見学会の募集を開始しました(2016年09月12日)

日本応用地質学会 中部支部主催の技術交流会・講演会・意見交換会・現地見学会のお知らせです.10月21日(金)に,名古屋大学にて技術交流会および意見交換会を 10月22日(土)に現地見学会(日本原子力研究開発機構 瑞浪超深 […]

続きを読む
お知らせ
2016年09月06日

北陸支部主催 H28応用地質学会現地研修会ご案内

続きを読む
お知らせ
2016年09月16日

H28 親子体験ツアー(10月1日)募集締切を延長しました(9/20→9/23)

続きを読む
お知らせ
2016年09月01日

H28 親子体験ツアー(10月1日)募集開始!

続きを読む
その他
H28 親子体験ツアー(10月1日)募集開始!(2016年09月01日)

「親子体験ツアー」の募集を始めました.

続きを読む
お知らせ
2016年07月22日

第28 回 中部地盤工学シンポジウムについて

続きを読む
その他
第28 回 中部地盤工学シンポジウムについて(2016年07月22日)

公益社団法人 地盤工学会 中部支部主催のシンポジウムのお知らせです。平成28年8月3日に「第28 回 中部地盤工学シンポジウム」が名古屋大学 ES館 ESホールにて開催されます。なお申込締切は7/29(金)となっておりま […]

続きを読む
応用地質学講座
【結果報告】平成28年度(2016) 応用地質学講座

開催日時:平成28年7月15日(金)11:00~16:30場 所:名古屋大学博物館 講義室講座名:構造物基礎における岩盤分類の考え方について    (座学およびボーリングコアの観察)対 象:初級者(若手地質・土木技術者) […]

続きを読む